
サイズ
縦16cm 横11cm
技法
京都府
素材
ポリエステル 和紙
商品仕様
晩秋から冬に赤い実を付ける南天。「難(なん)を転(てん)ずる」と読めることから縁起、厄除けとして古くから親しまれてきました。蛇腹式で裏移りしにくい厚みの和紙を使用。裏表で48ページ。お寺でも神社でもお使いいただけます。
注意事項
こちらの商品は、職人による手作りとなります。
◆生地の取り方により1点1点柄の出方・配置、形や色に多少の誤差が生じる場合があります。
◆オンラインショップで販売をしております在庫につきましては、実店舗と在庫を共有しています。
◆お使いのパソコン環境により、実際の商品の色と表示されている色に違いが生じる場合がございます。